詠春拳を広めたイップ・マン。『イップ・マン 葉問』は彼が香港に逃げてからの話になっています。香港についたイップ・マン。今度は西洋人のボクサーと戦うことになったのでした。
『イップ・マン 葉問』作品情報

タイトル | イップ・マン 葉問(葉問2) |
監督 | ウィルソン・イップ |
公開 | 2011年1月22日 |
製作国 | 香港 |
時間 | 1時間48分 |
Rotten Tomatoes

『イップ・マン 葉問』あらすじ
1949年、家族を連れて香港に移住したイップ・マンは、詠春拳を広めるため、とある新聞社の一角に道場を開く。
様々な流派の道場主たちとの対決を通してイップ・マンの名は広く知られるようになり、彼のもとに多くの弟子が集まってくるが……。
(出典:https://eiga.com/movie/55774/)
香港で弟子を集めようとするイップ・マン。
なかなか弟子が集まらず、苦しい生活を送っていました。
少しずつ弟子が増えますが、喧嘩っ早い弟子は他の流派と喧嘩をしてしまいました。
イップ・マンがその喧嘩を抑えるべく出向くと、そこに現れたのは洪拳の師範ホン師匠でした。
ホン師匠から香港で武館を開くための規則を教わったイップ・マン。
しかしイップ・マンはそのルールに従うつもりはありませんでした。
ホン師匠を演じたのはサモ・ハン・キンポー

出典:IMDb
『イップ・マン 葉問』で洪拳の師範として登場したホン師匠を演じたのはサモ・ハン・キンポーでした。
日本では『燃えよデブゴン』で人気となったアクションスターです。
映画の前半イップマン演じるドニー・イェンとテーブルの上で見せた戦いは圧巻のシーンでした。
香港が誇るアクションスターの2人が、素晴らしい武術での戦いのシーンを見せてくれました。
aj-23) 劇場映画ポスター【燃えよデブゴン】サモ・ハン・キンポー 、1980年公開香港カンフー映画
物語は香港版ロッキーだった

出典:IMDb
中国武術の誇りをかけて西洋人のボクサーと戦ったホン師匠。
最初は互角に戦いますが、次第に息が上がり始めパンチをもらい始めます。
心配になったイップ・マンは試合を止めようとタオルを投げようとしますが、ホン師匠はそれを止めます。
ここから物語は香港版『ロッキー』となっていきます。
『ロッキー』のロッキーとアポロのような関係です。
試合は結局ホン師匠は負けてしまい、そのまま息を引き取ってしまいました。
イップ・マンにとって最も尊敬できる師匠だったホン師匠。
イップ・マンは彼のためにも、そして中国武術のためにも西洋人と戦うことを決めます。
周囲の中国人の期待を背負って戦うイップ・マン。
なんどもリングに倒れますが、ホン師匠の言葉を思い出し彼とともに戦い勝利をおさめたのでした。
ロッキー4/シルベスター・スタローン[Blu-ray]【返品種別A】
まとめ
香港に移り第2の人生を歩み始めたイップ・マンを描いた『イップ・マン 葉問』。
前作よりもさらにパーアップしたアクションを見ることができますし、感動の物語になっていました。
最後にはまだ子供のブルース・リーも登場します!
いますぐ『イップ・マン 葉問』を視聴したい方は、こちらから視聴可能です↓↓
(2019年1月現在)