未分類– category –
-
映画『ドクター・スリープ』40年間囚われ続けた父親との再会そして別れ
約40年ぶりに戻ってきた『シャイニング』の続編『ドクター・スリープ』。5歳でオーバールックホテルの恐怖を経験したダニーが、大人になって戻ってきました。幼い頃の体験を引きずっているダニー。頭の中に幽霊を閉じ込めることはできるようになっても、父... -
映画『クラウド アトラス』あなたは前世を信じますか?
6つの物語が織りなす『クラウドアトラス』。それは人類の繋がりを教えてくれる物語です。時代も人種も性別も超えて繋がり続ける人類。「ほうき星」で繋がる過去と現在と未来。それはカルマや前世の意味を教えてくれる物語にもなっていました。私たちがある... -
映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』自分が輝ける場所 それはモンスターの住む世界だった
昔々、そのまた昔、子供の頃に夢で見たような場所「祝日の国」での物語、それが映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』です。ハロウィン・タウンのかぼちゃの王子ジャックは、自分のいる世界とは全く違うクリスマスタウンに憧れを抱きます。しかしや... -
映画『アメリカン・サイコ』中身なんか関係ない世界で自分を失っていく男
ウォール顔で2世として副社長の地位にいるパトリック・ベイトマン。エリート社会の中で生きる彼ですが、彼の心は崩壊していました。上流社会の仲間に入りたいというだけで嫌な仕事も続けるパトリックでしたが、彼のしがみつく世界は中身のない嘘ばかりで... -
映画『スーサイド・スクワッド』集められたヴィランは人間の部分がない最凶な連中?
スーパーマンが亡くなってしまった後、世界を守るのは「悪」しかない。「悪には悪で対抗する」というとんでもない計画のもと集めれた最凶のヴィラン達。彼らは「スーサイド・スクワッド」として蘇った魔女と闘います。人間の部分を持っていないとして集め... -
映画『悪魔のいけにえ』恐怖のあまりにおかしくなってしまう主人公 それが1番の恐怖
チェーンソーを持ったレザーフェイスに追いかけられる恐怖を描いた映画『悪魔のいけにえ』。ひたすら追いかけてくるレザーフェイスや彼の不気味な家族も怖いのですが、それ以外にもこの『悪魔のいけにえ』にはいくつかの恐怖が描かれています。それは目の... -
映画『コフィー&カリーム』二人の関係は大人と子供、黒人と白人、警察官と不良だけど相棒
異色の刑事相棒映画『コフィー&カリーム』。それは義理の父親と息子になるかもしれない白人警察官コフィーと黒人少年カリームのコンビでした。しかも弱くて軟弱と呼ばれているコフィーと子供ながらギャングの振る舞いをするカリーム。二人の立場はどち... -
映画『ブライトバーン/恐怖の拡散者』12歳は人間が変わる時 「悪人」にも「いい人」にもなれるのだ
空から落ちてきた宇宙船に乗っていた子供を育てたら。。。「スーパーマン」と同じような始まりの映画『ブライトバーン/恐怖の拡散者』。しかし子供は大きくになるにつれて自分の持つ能力を「正義」とは違う方に使い始めます。「世界は自分のもの」と言う言... -
映画『トム・オブ・フィンランド』多くの人を支え続けた絵 それは仲間へのメッセージだった
ゲイ・アートの先駆者トム・オブ・フィンランド。そんな彼の伝記映画が『トム・オブ・フィンランド』です。同性愛は違法とされ逮捕されてしまう時代に、なんとか自分のアイデンティティを確立しようとしたトウコ・ラークソネンの物語です。彼の苦しみや葛... -
映画『チャーリーズ・エンジェル(2019)』女は何だってできる 活躍し続けるエンジェル達
2019年に公開された新しい『チャーリーズ・エンジェル』。過去に映画化された2作品の続編となっていますが、新しいエンジェル達の物語です。アメリカだけでなく世界的な組織に変貌を遂げたタウンゼント探偵社。そこで働くのは世界中の女性達でした。そし...