-
映画『ワンダー 君は太陽』正しいことか親切なことを選ぶなら、親切なことを!
生まれた時に27回もの手術を受けたオギー。なんとか命を繋ぎ止めたオギーは、無事に成長しますが手術のために顔にたくさんの傷跡が残ってしまいます。その見た目から自宅学習をしていたオギーでしたが、ついに彼は学校に通うことに。オギーが初めて経験す... -
ドキュメンタリー『83歳のやさしいスパイ』家族と離れ老人ホームで暮らす高齢者の心の中
スパイとして老人ホームに潜入することになったのは、なんと83歳のおじんちゃん。彼の任務は老人ホーム内で起きているスタッフの虐待などを暴くことです。ターゲットに接近し、事実を暴こうとするおじいちゃんでしたが、施設で彼を待ち受けていたのは全く... -
映画『T-34 ナチスが恐れた最強戦車』輸送がダメなら自走でスターリンの元へ
砲火に耐えられる戦車として作られたソ連のT-34戦車。1940年の閲兵式でこの戦車をスターリンに見せるために、開発者達は1週間で800kを走行するという挑戦に出ます。しかし彼らの前に窃盗集団、ドイツ軍の手下、さらには味方のはずのソ連軍が立ちはだかり行... -
ドラマ『シャーロック』シーズン1第1話「ピンク色の研究」原作「緋色の研究」と比べてみた
現代に蘇ったシャーロックを描いたドラマ『シャーロック』。世界中で愛されているシャーロック・ホームズとジョン・ワトソンが、なんと2010年に現れ次々と事件を解決していきます。スマホやパソコンを使って事件を解決するシャーロックの姿が見れる物語。... -
映画『スケーターガール』スケートボードによって解放された1人の少女
インドのラジャスタン州にある小さな集落で暮らす1人の少女が、スケートボードと出会ったことで解放される物語『スケーターガール』。この映画では今も残るカースト制度による階級の違い、さらにはこの村での女性の役割が描かれます。古い習慣の1番の犠牲... -
映画『スター・トレック BEYOND』父を超え新たな家族を見つけた船長と副船長
新たな生命や文明を見つけるために宇宙を航海するU.S.S.エンタープライズ号。5年という長い任務は、クルーに不安を与える任務でもありました。そんなU.S.S.エンタープライズ号のクルーの前に現れた、戦いを望むクラール。カーク船長率いるU.S.S.エンタープ... -
映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス 』地球人の前に現れた最強の敵カーン
もう1つの現実でもU.S.S.エンタープライズ号の船長となったカーク。そんな彼の前に最大の敵が現れます。カーク船長の前に現れた強敵は、もう1つの世界でもカーク達を苦しめた遺伝子操作を受けた人間だったのです。最大の敵を前にしてなす術のないカーク達... -
映画『タイラー・レイク -命の奪還-』父と息子の関係 父親達の償い
誘拐されてしまった麻薬王の子供を、救出するために立ち上がった傭兵タイラー・レイク。命を惜しまず敵に挑み続けるタイラーの心は、自分の息子の死から逃げ出した罪悪感で溢れています。そんな彼が麻薬王の息子を救うことで、自分の過ちを償います。そし... -
映画『エクソダス:神と王』約束の地を目指したモーゼと偉大なる王ラムセス2世
旧約聖書に書かれている出エジプト記。モーゼがヘブライ人を率いてエジプトを脱出する様子を描いた映画が『エクソダス:神と王』です。さらにモーゼが育った時代をラムセス2世の時代と重ね合わせることで2人の置かれた境遇を通して、古代エジプト時代を見る... -
映画『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』蘇った大司祭とスコーピオン・キングの戦い
スコーピオン・キングにまつわる物語。それは誰もは神話だと思っていましたが、冒険家のエヴリンはスコーピオン・キングの腕輪を見つけてしまいました。さらにその頃「ハムナプトラ」に埋まっているイムホテップも掘り出されてしまいます。再び蘇ったが求...