-
映画『パージ:アナーキー』復讐が生み出す負の連鎖と格差社会
前回のパージから1年後の2023年3月21日。第6回目となるパージが開催されます。年々過激さの増すパージ。貧富の差は激しくなると同時に、お金目的のために貧乏人や病人を捕まえる人たちまで出てしまいます。さらにそんな政府に反対する反政府組織まで登場し... -
短編映画『隔たる世界の2人』ループから抜け出すその日まで
彼女の家から家に帰ろうとする黒人青年カーター。しかし彼はどんなことをやっても、家の前にいる白人警察官に殺されてしまいます。何度試しても最後には殺されてしまうカーター。彼はいつまで経ってもこのループから抜け出すことができません。それでも彼... -
映画『ロボコップ』 (2014年) ロボコップは人間なのか?ロボットなのか?
2014年再び戻ってきた『ロボコップ』。初代ロボコップが登場したのが1987年。あれから27年経って私たちの前に姿を見せてくれたロボコップは、さらに進化していました。しかも人間だった時の記憶もあり、感情も持っているロボコップ。彼はロボットなのか?... -
映画『ミッション:8ミニッツ』8分間の世界で見つけ出したもの
アフガニスタンに駐留しているはずのヘリコプターのパイロットが目を覚ますと、なぜかシカゴ行きの列車の中に乗っていました。しかも彼は爆弾犯を見つけ出すために、何度も列車の中に戻されます。ただしその時間は8分間。任務通り爆弾犯をつけるために必... -
映画『クリムゾン・ピーク』真紅に染まる美しい蝶・醜悪な蛾
それぞれの愛の物語を描いたゴシック・ホラー映画『クリムゾン・ピーク』。物語の中には真紅に染まった各々の愛がいくつも描かれています。純粋な愛だけでなく利己的で独占的な愛もありますが、全てに通じるのはどれも相手を思う一途な愛なのです。そんな... -
映画『アザーズ』たった1人で病気の子供を育てる母親の苦悩
病気の子供を2人を1人で育てる母親グレース。夫は家族をおいて勝手に戦争に行ってしまい、戦争が終わっても戻ってきていません。神の教えのもとに必死で子育てをするグレースでしたが、次第に彼女の心は疲れ果て壊れてしまうのです。そんな子育てに疲弊す... -
映画『アーミー・オブ・ザ・デッド』オリンパスのホテルにゾンビが降臨
エリア51から運び出された1体のゾンビ。それがやがてラスベガスをゾンビで埋め尽くすことになってしまいました。隔離施設で生きる住民。一方ゾンビもまたラスベガスのホテルで軍隊を作り上げていました。その軍隊を束ねるゾンビの王様。それはオリンポスの... -
映画『ロボコップ3』 ついに立ち上がったデトロイト警察 あのオムニ社が日本企業の傘下に
警察署を経営し自らデトロイトを私有化しようとしていたオムニ社でしたが、事業の失敗で彼らは日本企業に買収されてしまいます。しかし資金を得たオムニ社は再びデルタ・シティの建設に乗り出しました。そんなオムニ社の前に立ちはだかったのは、強制的に... -
映画『ピッチブラック』暗闇の中で見た人間の希望という光
殺人犯で捕まりタンジール星に護送中のリディック。しかし宇宙船ハンター・グラッツナ号は事故により、ある惑星に不時着してしまいます。数人の生存者とともに生き残ったリディック。この惑星から脱出するためには、リディックのある能力が必要でした。生... -
映画『バニシングin60″』スタントマンが描いた圧巻のカーチェイスシーン
カー・スタントマンが監督・主演・脚本を務めた作品『バニシングin60″』。CGではなく本物のカースタント、カーアクションの凄さを私たちに見せてくれる作品です。ストーリーはほとんどありませんが、後半永遠に続くカーチェイスシーンは圧巻で、見せ場を知...