-
映画『フルメタル・ジャケット』1968年1月 テト攻勢とその後の攻防戦
ベトナム戦争真っ只中のアメリカで海兵隊員に志願した若者達。辛く厳しい訓練を終えた若者が向かったのは激しい戦争真っ只中のベトナムでした。戦闘報道員がダナン基地で過ごしていたのは1968年1月31日。その日の北ベトナム軍による一斉攻撃が行われました... -
映画『ウルフマン』強くあることを求める父親と優しさを望む息子の戦い
1891年イギリスのブッラクムーアに現れた獣。村人は銀の銃弾を込めた銃を持ち、満月の夜に姿を見せる鋭い爪と牙を持つ獣と戦うことを決めます。しかし村人の前に姿を見せた獣は、彼らの力では倒せる相手ではありません。自分が獣になった理由を知った狼男... -
映画『G.I.ジョー バック2リベンジ』それぞれのリベンジ
コブラコマンダーを捕まえたはずのG.I.ジョー部隊でしたが、彼らの知らないところでテロリストコブラは、コアマンダーの復帰を準備していました。G .I.ジョー部隊は新たな任務に向かいますが、それは全てが仕組まれた罠だったのです。コブラコマンダーの仕... -
映画『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』過去は変えられない 学ぶもの
19歳になったアリスが再び迷い込んだワンダーランド。そこでアリスは変わっててもいいと学んだアリスでしたが、それから3年後アリスは再びワンダーランドに向かいます。航海を通じて強く逞しくなったアリスでしたが、そんなアリスの前に立ちはだかったのが... -
映画『ランド・オブ・ザ・デッド』行き場を失った者達の逆襲
ゾンビだらけになってしまった世界で、生き残った人たちはフェンスの中で新しい生活を始めます。しかしそのフェンスの内側の社会には、もう1つの囲いが。権力を持ちお金のある人しか住むことができない高層ビルが存在するのです。ゾンビを一掃し邪魔者を追... -
映画『アドレナリン:ハイ・ボルテージ』充電しないと死んでしまう男
前作『アドレナリン』のラストで、ヘリコプターから落ちて死んだはずのシェブ・チェリオス。しかし彼は生きていたのです。しかも今回は心臓を奪われてしまい、人工心臓になってしまっています。チェリオスはアドレナリンは必要無くなりますが、人工心臓な... -
映画『スピーシーズ 種の起源』傲慢な博士が誕生させた地球外生命体
「地球外知能探査計画」により地球外生命体に向けて信号を送った研究員達。その後彼らは新たなDNAの情報を受け取ることになります。そのDNAを使って実験を行ったフィッチ博士。彼は「シル」という暗号名の生命体を誕生させました。脅威的なスピードで成長... -
映画『ヴァン・ヘルシング』ゴシック小説やモンスター映画で有名な怪物達が大集合
ユニバーサル・モンスターズの怪物達が集結した映画『ヴァン・ヘルシング』。ドラキュラ伯爵と戦うヴァン・ヘルシングは、この作品の中では怪物ハンターとして世界中の怪物と戦っていました。その中にはゴシック小説の登場人物も。ここでは怪物ハンターヴ... -
ドラマ『孤独のグルメ』シーズン8 第11話「神奈川県川崎市武蔵小杉の一人ジンギスカン」のお店に行ってみた!
『孤独のグルメ』シーズン8の第11話に登場したジンギスカンのお店「どぅ」に行ってきました。16:30に開店するとすぐに予約のお客さんで埋まってしまった店内。お勧めの網焼きからスタートし、次に鉄板鍋でジンギスカン。おいしいラム肉をお腹いっぱい食べ... -
ドキュメンタリー『13th -憲法修正第13条-』形を変えて存在し続ける奴隷制度
リンカーン大統領によって制定された憲法修正第13条。それは奴隷制を廃止する制度でしたが、時代と共に形を変えながらも奴隷制度は続いていました。それは憲法修正第13条は犯罪者には適用されないというに抜け穴があったからです。『13th -憲法修正第13条-...