
アニメ『ガールズ&パンツァー』の第10話で、決勝戦前夜ウサギさんチームはみんなで戦車が出てくる映画を見ながら勉強していました。
ここでは彼女達が見ていた映画、さらには彼女達が選んでいたいくつかの映画を紹介します。
目次
アニメ『ガールズ&パンツァー』作品情報
タイトル | ガールズ&パンツァー |
話数 | 12話 |
放送 | 2012年〜2013年 |
\\今すぐ無料視聴//
TVで視聴していた映画『戦略大作戦』
ウサギさんチームの6人は決勝戦前夜、研究を兼ねてDVDを見ています。
彼女達が真剣な眼差して見ていた作品は映画『戦略大作戦』でした。
DVDパッケージには主役を演じたクリント・イーストウッドそっくりの似顔絵が描かれています。
また彼女達がちょうど見ていたシーンは『戦略大作戦』の中でも有名な、シャーマン戦車がタイガー戦車の背後に回り込み撃破するシーンでした。
このシーンを真剣に見ていた6人ですが、この場面が次の日の決勝戦で活かされています。
その様子は最終話12話に出てきますが、ウサギさんチームの乗るM3中戦車リーは、なんと重駆逐戦車エレファントを、撃破するのです。
その方法がその名も「戦略大作戦」で、エレファントの背後に回り込み薬莢排出口を狙って砲撃し走行不能にしていました。
映画『戦略大作戦』の研究が見事に役立った瞬間でした。
\\重駆逐戦車エレファント//
ガールズ&パンツァー 重駆逐戦車 エレファント 黒森峰女学園
机の上にあったDVD
1年生6人は泣きながら「戦略大作戦」を見ていましたが、テーブルの上にはそれ以外のDVDもいくつか置かれていました。
ここでは机の上にあった4本の映画を紹介します。
パットン大戦車軍団
アニメの中で「ジョージ大戦車軍団」となっていたのは、映画『パットン大戦車軍団』のことです。
第二次世界大戦におけるアメリカのパットン将軍を描いたこの作品では、北アフリカ戦線から第二次世界大戦終結までのパットン将軍の様子を見ることができます。
邦題は「パットン大戦車軍団」となっていますが、原題は「Patton」なので戦車のことよりも彼の人生がメインになっています。
それでも劇中ではドイツ軍の戦車部隊との戦いやアメリカ軍の戦車などを見ることができます。
鬼戦車T-34
アニメの中では「鬼戦車IS-2」となっていた作品は、映画『鬼戦車T-34』のことです。
タイトル通りロシアの戦車T-34が登場する映画です。
ドイツ軍はロシア兵を捕虜として捕まえさらに戦利品としてT -34戦車を持ち帰ります。
そのT -34戦車を修理し捕虜達を乗せ大砲で攻撃することで、T -34の弱点を見つける演習を行なっていました。
その演習中にロシア兵達がT-34に乗ったまま逃げ出すという物語が『鬼戦車T-34』です。
アニメ『ガールズ&パンツァー』で大洗女子学園が決勝戦で戦うのはドイツの戦車に乗っている黒森峰女学園なので決勝戦にはロシアのT-34は登場しませんが、戦車映画ということで1年生達はこの作品を選んだのかもしれません。
\\T-34-85 プラモデル//
タミヤ 1/48 ソビエト中戦車 T-34-85
レマゲン鉄橋
吹替シネマ2021 レマゲン鉄橋-HDリマスター版- [Blu-ray]
アニメの中で「レマゲン吊橋」となっていたのは、映画『レマゲン鉄橋』のことです。
1945年終戦間近、レマゲン鉄橋を爆破しようとするドイツ軍と橋を奪おうとするアメリカ軍の攻防を描いた作品です。
この映画の中にはM24戦車が出てきています。
CGのない時代に本当に建物や橋を爆破して製作されたこの映画は、とても迫力があります。
戦車描写も印象的でオープニングでは走行中の戦車からの視点をみることができたり、また瓦礫や車の上を進む戦車の威力を感じることができます。
さらに後半には丘の上に横一列に並んだ戦車からの一斉攻撃のシーンもあって、戦車好きにはとても魅力的な映画です。
\\第二次世界大戦中の姿で再現//
タミヤ 1/35 アメリカ陸軍 軽戦車 M24 チャーフィー
バルジ大作戦
アニメの中で「バルジの大作戦」となっていたのは、映画『バルジ大作戦』のことです。
1944年の12月に起きたバルジの戦いのドイツ軍とアメリカ軍の様子を描いた作品で、この映画の中にはドイツ軍の戦車キング・タイガーとアメリカ軍のシャーマン戦車。
勝利目前と思い気を緩めるアメリカ軍、さらにクリスマスの時期も重なり兵士たちの士気は下がっていました。
そこに奇襲攻撃をかけてきたのがドイツ軍で、何十台ものタイガー戦車に乗ってアメリカ軍のいる町へ迫ってきます。
銃弾を跳ね返しながら進むタイガー戦車、横一列一斉攻撃を行うタイガー戦車、その迫力は見ているだけで伝わってきます。
物語の中ではアメリカ軍の戦車に対して、火力は2.5倍・装甲は2倍と説明されていました。
ただし映画の中で使用されたタイガー戦車は本物ではなくM47パットンでした。
それに対してアメリカ軍のシャーマン戦車も出てきますが、こちらも本物ではなく『レマゲン鉄橋』と同じM24軽戦車が使われています。
\\アルデンヌ戦線をイメージした戦車//
タミヤ 1/35 ミドイツ陸軍 重戦車 キングタイガー
まとめ
アニメ『ガールズ&パンツァー』で決勝戦前にウサギさんチームが用意した映画は、どれも戦車が登場する戦車映画・戦争映画でした。
どの映画にも種類は違っていても本物の戦車が登場していて、これらの作品を見ると戦車の威力の凄さを感じることができます。
戦車だけでなく映画の中の爆破など全て本物なので、CG作品では感じることのできないリアルや迫力が伝わってくる映画でもあります。
本物の凄さを実感できるのが、今回紹介した5本の作品です。