映画『ワンダーウーマン 1984』で描かれた1984年のアメリカ

映画『ワンダーウーマン 1984』で描かれた世界は1984年のアメリカ。冷戦という時代の中で、「願いを叶える石」が世界を核戦争へと突入させてしまいます。ここではそんな世界が緊張状態にあった1984年という時代を見ていきたいと思います。

目次

『ワンダーウーマン 1984』作品情報


ワンダーウーマン 1984(字幕版)

タイトル ワンダーウーマン 1984(Wonder Woman 1984)
監督 パティ・ジェンキンス
公開 2020年12月18日
製作国 アメリカ
時間 2時間31分

あらすじ

(引用:MIHOシネマ

スターウォーズ計画

映画『ワンダーウーマン 1984』で舞台となった1984年は、アメリカとソ連を筆頭に冷戦真っ只中の時代でした。

1981年にアメリカの大統領に就任したロナルド・レーガンは、1983年スターウォーズ計画と呼ばれる「戦略防衛構想」を立ち上げます。

それはリカや同盟国に向けられた弾道ミサイルを、人工衛星の攻撃によって破壊するという目的のもので、冷戦下の中でソ連に対する対抗手段でもありました。

結局、この計画は実用化されないまましないまま終了してしまいますが、『ワンダーウーマン 1984』の中でアメリカの大統領が「どの国よりも核兵器を配備したい」と願うのは、当時の世界の状況を表した言葉でもあったのです。

劇中では「スターウォーズ計画と似たもの」として「グローバル放送衛星」が開発されたことになっていて、このシステムを使ってマックス・ロードは世界中と繋がることに成功しました。

ブレイクダンス

1984年のアメリカの街中を歩くダイアナと蘇ったスティーブ。

スティーブは見るもの全てに驚きを隠せない状態です。

そんなスティーブが驚いたものの1つに「ブレイクダンス」があります。

路上で踊るダンサーに攻撃されたと思ったスティーブは、ダイアナを守ろうとしていました。

「ブレイクダンス」は1980年代前半に世界中で話題となりました。

大ヒット映画の『フラッシュダンス』(1983年)『フットルース』(1984年)の中でもブレイクダンスが披露され、当時の若者の多くが夢中になりました。

ちなみに、バーバラがスポーツジムで来ていたレオタードも当時の流行りで『フラッシュダンス』の中でもレオタードをきた女性達が登場しています。

初代ワンダーウーマン

『ワンダーウーマン 1984』の中で描かれる、自ら犠牲となりアマゾンを救った伝説のアマゾン最強戦士「アステリア」。

アステリアはギリシア神話に登場する女神の1人でもあります

そんなアステリアが映画のラストに登場しますが、アステリアを演じたのは初代ワンダーウーマンを演じたリンダ・カーターでした。

ドラマ版『ワンダーウーマン』は1975年〜1979年まで放送され、全てのエピソードでダイアナことワンダーウーマンをリンダ・カーターが演じています。

1970年代後半でアメリカで巻き起こっていたフェミズム運動と重なり、「戦うヒロイン」としてリンダ・カーター演じるワンダーウーマンはフェミニズムのアイコンとなりました。

『ワンダーウーマン 1984』の中でダイアナは力を使ってジェット機を透明にしますが、ドラマ版『ワンダーウーマン』の第1話ではダイアナは「透明飛行機」にスティーブを乗せてワシントンに向かっていました。

まとめ

冷戦時代の核と隣り合わせの1984年を描いた映画『ワンダーウーマン 1984』。

混沌とする世界情勢と同時に、街中では当時の流行を感じることができるようになっていました。

また初代ワンダーウーマンを演じたリンダ・カーターが登場したことで、往年の「ワンダーウーマン」ファンが喜ぶ作品にもなっていました。

[btn class=”big rich_pink”]『ワンダーウーマン 1984』を見る[/btn]

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次