ルパンを捕まえるためにFBIがやってきて、コンピューターを導入した捜査でルパンを捕まえようとします。勝ち目がないと思う次元でしたが、ルパンはあえてコンピューターと戦うことを決めます。そしてもう1人コンピュータに挑んだ男がいました。

第22話「先手必勝コンピューター作戦!」
ルパン三世 first- TV. BD-BOX [Blu-ray]
FBIと警視庁は、合同のコンピュータを駆使したルパン逮捕計画を公表。
あえて挑発に乗ったルパンだが、行動を的確に予測され術中にはまってゆく。
(出典:https://video.unext.jp/title/SID0012466)
コンピューターvs銭形警部
ルパン三世 DX組立式スタイリッシュフィギュア ~1st.TV ver.4~ 銭形
コンピューターが導入されて動揺していたのはルパンだけではありませんでした。
銭形も驚いていたのです。
コンピューター通りに行動すれば99%ルパンを逮捕できると言われても信じることができまでん。
それどころか「コンピューターなんかに捕まえられるか」と、怒りを感じています。
警視総監がコンピューターの結果通りに行動しろと言われても、「俺の流儀でやる」と言って勝手に行動してしまいます。
その結果・・・・
結局ルパン確保に失敗してしまったのです。
そのため次の作戦では、コンピューターの出した結果通りに行動することを命令されてしまいました。
目の前にいるのが変装しているルパンだとわかっていても、何もできなくて涙を流すことになってしまったのでした。
残念ながら銭形にコンピューターに負けてしまいました。
コンピューターvsルパン
ルパン三世 DX組立式スタイリッシュフィギュア~1st.TVver.~ ルパン三世 単品
コンピューターは99%ルパンを捕まえることができると言う新聞を読んで、あえてルパンはコンピューターに挑戦します。
次元達は「コンピューターに勝てるわけない」と心配しますが、ルパンは「俺の頭の方が有能だ」と言い切ります。
しかし結局、コンピュター通りの行動をしてしまい銭形達に追われてしまいます。
ルパンはうまく逃げましたが次元と五ェ門は捕まってしまいます。
ルパンは二人を助けるためにもう一度コンピュータと戦うことになります。
うまく警察内に潜り込みFBIに変装します。
きっとこれもコンピューター通りだと分かっているルパン、ここから先どうやって行動するか悩みます。
色々悩んだルパンでしたが、彼もまた自分の流儀でやることにきます。
それは気まぐれでした。
気まぐれに行動した結果、ルパンは無事に二人を助け出すことができました。
ルパンはコンピュターに勝ったのでした。